特別なギフトの商品一覧
逸品箸や特注箸、もう作れなくなってしまったお箸など、お箸専門店ならではのお箸を集めました。
どこか博物館の様で、見ているだけでも楽しいお箸たちです。
全56品中 1~30品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 ロイヤルブルー 夫婦箸セット名入れ可
090-TGTA-01-SET
皇室に縁のあることからこの名前がつきました。珍しい深いブルーのお箸です。非常に上品な青色で、食卓を華やかに彩ってくれる一膳です。
[ 父の日、名入れ箸、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】10,560円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 五角 夫婦箸セット
120-EKDA-01-SET
東京墨田の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、五角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 六角 夫婦箸セット
120-EKDA-02-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、六角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 八角 夫婦箸セット
120-EKDA-03-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、八角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 四方面 夫婦箸セット名入れ可残りわずか
120-EKDA-04-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 名入れ箸、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、四角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】香川漆器 蒟醤塗箸 夫婦箸セット名入れ可
120-KGIW-01-SET
丁寧に漆を塗り重ねた塗肌に直接模様を彫り入れ、底に色の付いた漆を塗り入れ、研ぎ出すことによりこのような模様が生まれます。非常に手が込んでおり、香川件の漆器の中でも最も代表的な漆器と呼ばれる蒟醤(きんま)塗のお箸です。
[ 名入れ箸、夫婦箸、香川漆器(香川県)]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
清水箸 亀甲(大)在庫なし
120-KTSR-05-MA
長寿の象徴の六角亀甲を表現したお箸です。ご長寿お祝いに人気なデザインで、箸先滑り止めつきです。
[ 10,000円以上ギフト、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm13,200円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 先乾漆 七々子塗 夫婦箸セット名入れ可在庫なし
120-TGTA-01-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
[ 名入れ箸、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 七々子塗 夫婦箸セット
120-TGTA-03-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八雲塗 金箔鶴 夫婦箸セット残りわずか
120-YKYY-01-SET
島根県の漆器である八雲塗のお箸です。蒔絵が丁寧に盛り込まれており、全体的に軽量で扱い易く贈り物に人気です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、八雲塗(島根県)]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 黒文字皮付き 夫婦箸セット名入れ可
136-YMIK-01-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、黒文字の木と天然漆を使用した美しいお箸です。箸先は漆の粉を使用した乾漆仕上げで、とても滑りにくく使い勝手の良い一膳です。
[ 名入れ箸、10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)、四角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】15,620円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 イペ六角スリ頭二面三角削り金仕上げ 夫婦箸セット在庫なし
136-YMIK-02-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、天然木と天然漆を使用し仕上げられた六角箸。天部分の金色が美しい一膳です。
[ 夫婦箸、山中塗(石川県)、六角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】15,620円
-
Natsuno
【送料無料】西陣模様箔 七角銀河 夫婦箸セット
140-KTRG-01-SET
持ち手部分に京都の西陣織の模様箔を散らした何とも豪華絢爛な一膳です。職人技が光る七角形ときらびやかな箔模様はお祝いごとにピッタリ。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)、七角、銀座夏野オリジナル]
- 24cm 22cm【桐箱入り】16,060円
-
Natsuno
新潟木箸 十六角 紫檀(中)
140-NKMN-01-FE
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 新潟銘木箸(新潟県)、利休箸]
- 22.5cm16,500円
-
Natsuno
新潟木箸 十六角 黒檀(大)
140-NKMN-01-MA
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 新潟銘木箸(新潟県)、利休箸]
- 23.5cm16,500円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗乾漆蒔絵箸 ふぐ 夫婦箸セット在庫なし
140-WJOG-02-SET
コミカルに描かれたふぐが可愛らしい一膳。伝統的でありながら近代的なデザインが伺えます。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm・21cm【桐箱入】16,060円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗乾漆蒔絵箸 鯛 夫婦箸セット在庫なし
140-WJOG-03-SET
荒波を越える縁起の良い鯛が蒔絵で表現されています。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入】16,060円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗乾漆蒔絵箸 力士 夫婦箸セット在庫なし
140-WJOG-04-SET
可愛らしい力士が描かれたお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入】16,060円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 山中塗 縞黒檀八角頭螺鈿 夫婦箸セット在庫なし
140-YMIK-01-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、丈夫な黒檀と天然漆を使用した美しいお箸です。頭(天部分)のデザインは乾漆粉と螺鈿で仕上げております。シンプルながらも美しく実用性のあるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)、八角、食洗機対応箸]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】16,060円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 七々子塗 夫婦箸セット
150-TGTA-01-SET
持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
色漆で着色した菜種を塗りの工程の中で箸に付着させ、さらに漆を塗り重ねとぎだすことによりこのような模様が現れます。[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】17,160円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 七々子塗 桜蒔絵 夫婦箸セット名入れ可
150-TGTA-02-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。桜の蒔絵が美しい一膳です。
[ 名入れ箸、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】17,160円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒檀五角持ち手金帯 夫婦箸セット残りわずか
150-YMIK-01-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、縞黒檀と天然漆を使用したお箸です。五角形の持ち手に金の帯、どこかゴージャスな一膳です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)、五角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】17,160円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 山中塗 紫檀八角スリ頭先螺鈿 夫婦箸セット
150-YMIK-02-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、丈夫な紫檀と天然漆を使用した美しいお箸です。頭(天部分)のデザインは乾漆粉と螺鈿で仕上げております。シンプルながらも美しく実用性のあるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)、八角、食洗機対応箸]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】16,940円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 七角 夫婦箸セット在庫なし
160-EKDA-01-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、七角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】18,260円
-
Natsuno
【送料無料】花氷 黒・赤 夫婦箸セット名入れ可
160-OBIS-02-SET
津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。津軽塗は非常に堅牢な塗りとしても有名です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、若狭塗(福井県)、四角]
- 23cm 20.5cm【桐箱入】18,260円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 総梨地塗箸 先銀地仕上げ 夫婦箸セット名入れ可
166-YMIK-01-SET
石川県山中塗の伝統工芸により、天然漆と金粉を使用して梨地に仕上げたお箸です。箸先の銀地仕上げの口当たりが極上の一膳です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)、四角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】18,920円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 梨地雲に鶴(ペア)
180-WJWZ-02-SET
蒔絵を用いて表現された雲と鶴の模様に何かストーリー性を感じさせる一膳です。このような細かい表現も輪島塗の魅力の一つです。
[ 夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】20,460円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 雪月花(ペア)
190-WJWZ-01-SET
その名の通り、四季折々の眺めを蒔絵で表現したシンプルながらも季節感溢れる一膳です。新生活を始められる方などへのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ 夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm【桐箱入】21,560円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桔梗 夫婦箸セット
190-WJWZ-03-SET
凛とした桔梗が蒔絵で描かれた一膳です。花だけでなく、葉の部分にも違う技法によって絵付けされており、見る者を楽しませてくれるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 22.5cm 【霧箱入り】19,360円
-
Natsuno
【送料無料】若狭塗 細身古代夜光錦 夫婦箸セット在庫なし
200-OBHI-02-SET
貝の真珠層と卵殻をちりばめたうえで何層にも漆を塗り重ね研ぎ出していくことにより、このような模様が姿を現します。
見る角度によって色が表情を変えるのも魅力の一つ。[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、若狭塗(福井県)、四角]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】細身22,660円