10,000円以上ギフトの商品一覧
素材や仕上げ、何かにこだわっていないとこの価格帯にはなりません。高級なお箸から世界に1組の夫婦箸まで。「たかが箸、されど箸。」こんなお箸があったらな、というお箸を探してみてください。もし見つからなかった場合は、上記お問い合わせから、お手伝いさせていただきます。
全88品中 1~30品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 先乾漆 貝蒔 夫婦箸セット
096-TGTA-01-SET
津軽塗本来の機能性を備えた美しさが貝の輝きでより引き立って見える一膳です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】11,220円
-
Natsuno
【送料無料】鉄木 七角 夫婦箸セット
100-EKDA-01-SET
東京墨田の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、七角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】八角 シャム柿・サッチーネ 夫婦箸セット
100-EKYN-01-SET
東京四つ木の職人の手による一膳一膳手造りされた木箸です。美しい木の色に、先が細めの持ち手八角と使いやすいお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、八角]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】八角 シャム柿(持ち手無塗装)・サッチーネ 夫婦箸セット
100-EKYN-02-SET
東京四つ木の職人の手による一膳一膳手造りされた木箸です。美しい木の色に、先が細めの持ち手八角と使いやすいお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、八角]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 先乾漆 梨地利休 夫婦箸セット
100-TGTA-01-SET
金粉を蒔いた梨時塗と呼ばれる津軽塗の技法のひとつです。
持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 七々子塗 夫婦箸セット名入れ可
100-TGTA-02-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
[ 名入れ箸、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 五角頑固一徹箸 夫婦箸セット
100-WJOS-01-SET
お箸の木地に漆を何層も塗り重ね、細かい地の粉(珪藻土の一種)で固め、さらに砥いでから漆をかけて石の表面のようにツヤを出して仕上げています。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)、五角]
- 23cm 23cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】八雲塗箸 桜うさぎ 夫婦箸セット在庫なし
100-YKYY-01-SET
桜とうさぎで何とも縁起の良いお箸です。塗り肌のなめらかさも相まって温かみを持った一膳です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、八雲塗(島根県)、四角]
- 22.5cm・21cm 【桐箱入】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】八雲塗箸 桜 夫婦箸セット残りわずか
100-YKYY-02-SET
蒔絵によって描かれたさくらが美しい一膳です。細かい螺鈿がアクセントとなっており、飽きのこないデザインとなっています。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、八雲塗(島根県)、四角]
- 22.5cm・21cm【桐箱入】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 面取塗 夫婦箸セット名入れ可在庫なし
100-YMIK-01-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、天然木と天然漆を使用したシンプルな一膳です。飾りを排除したシンプルなデザインですが、エレガントなお箸に仕上がっています。
[ 名入れ箸、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)、四角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】11,660円
-
Natsuno
【送料無料】香川漆器 象谷彫・紅象谷 夫婦箸セット
108-KGIW-01-SET
でこぼこした持ち手部分は滑ることなく手にしっかりと馴染みます。使えば使うほど、味のある色合いとなり、使い続ける楽しさを持ったお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、香川漆器(香川県)、四角]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】12,540円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 サティーネ 八角 夫婦箸セット
110-EKDA-01-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、八角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 サティーネ 五角 夫婦箸セット
110-EKDA-02-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、五角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】西陣模様箔 六角箸 二色 夫婦箸箸セット在庫なし
110-KTRG-01-SET
六角木箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。二色使いの箔が美しくお祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)、六角、銀座夏野オリジナル]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 貝蒔 夫婦箸セット
110-TGTA-02-SET
津軽塗本来の機能性を備えた美しさが貝の輝きでより引き立って見える一膳です。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。 ※写真は桐箱セット例となります。[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5cm・20.5cm【桐箱入】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 つがり 夫婦箸セット
110-TGTA-04-SET
全体を漆の粉(乾漆)で仕上げ滑りにくく、重量感もあり使いやすいお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 乾漆蒔絵箸 うさぎ夫婦箸セット
112-WJSY-01-SET
乾漆(乾燥させた漆を細かく砕いて粉状にしたもの)を箸全体に蒔きつけ、その上から色漆によるうさぎの蒔絵が施された石川県輪島塗りのお箸です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入り】12,980円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 塗分 春秋 夫婦箸セット
120-AISS-01-SET
春秋の図を上手く表現したお箸です。季節感を問わず、贈答用には人気があります。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、会津塗(福島県)]
- 23.5cm 23.5cm 【桐箱入り】 13,860円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 貝一文字 夫婦箸セット名入れ可
120-ECES-01-SET
伝統的な螺鈿細工を施しつつも、食器洗浄機に対応した丈夫さを持ち合わせた使い勝手の良いお箸です。
[ 名入れ箸、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、越前漆器(福井県)、食洗機対応箸]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 五角 夫婦箸セット
120-EKDA-01-SET
東京墨田の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、五角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 六角 夫婦箸セット
120-EKDA-02-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、六角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 八角 夫婦箸セット
120-EKDA-03-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、八角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 四方面 夫婦箸セット名入れ可残りわずか
120-EKDA-04-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 名入れ箸、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、四角]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
清水箸 七宝(中)
120-KTSR-01-FE
円が連続する模様が円満を表す七宝柄です。「夫婦円満」でご夫婦やご結婚のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。
[ 10,000円以上ギフト、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
清水箸 七宝(大)
120-KTSR-01-MA
円が連続する模様が円満を表す七宝柄です。「夫婦円満」でご夫婦やご結婚のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。
[ 10,000円以上ギフト、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm13,200円
-
Natsuno
清水箸 亀甲(中)
120-KTSR-05-FE
長寿の象徴の六角亀甲を表現したお箸です。ご長寿お祝いに人気なデザインで、箸先滑り止めつきです。
[ 10,000円以上ギフト、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
清水箸 亀甲(大)在庫なし
120-KTSR-05-MA
長寿の象徴の六角亀甲を表現したお箸です。ご長寿お祝いに人気なデザインで、箸先滑り止めつきです。
[ 10,000円以上ギフト、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm13,200円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 八角 黒檀 サティーネ 夫婦箸セット
120-NKMN-01-SET
面取箸の中で最もスタンダードとされている八角の箸です。新潟県三条市の70年以上続く工房の職人の手により一本一本丁寧に削り、磨かれた木肌は手触りだけでなく外見も非常に美しい上がりです。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)、八角]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 津軽桜 夫婦箸セット名入れ可
120-OBIS-01-SET
美しい津軽塗に桜の切貝を若狭塗の技術である螺鈿細工にて施したお箸です。
[ 名入れ箸、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、若狭塗(福井県)]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 先乾漆 七々子塗 夫婦箸セット名入れ可在庫なし
120-TGTA-01-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
[ 名入れ箸、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】13,860円