夫婦箸の商品一覧
日本全国の代表的な素材や仕上げの夫婦箸を集めてみました。華やかなものから、質感重視のお箸まで。最近はシンプルな木箸の人気も上昇中です。なんとも言えぬ質感の良い塗箸か、修理しながらお使いいただける木箸まで。結婚祝いやご両親への贈り物にも最適です。是非ご覧ください。
※ただいま夫婦箸は全品送料無料です。
全412品中 271~300品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】寄せ木格子縞 夫婦箸セット【桐箱入】
120-OBIS-04-SET
昔ながらの寄木箸を、モダンにデザインしたお箸です。箸先は角仕上げで麺類なども摘まみやすく、普段使いにもオススメです。
[ 新生活にオススメ厳選プレゼント特集、夫婦箸、近代若狭塗(福井県)、四角]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 塗分 春秋 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-AISS-01-SET
春秋の図を上手く表現したお箸です。季節感を問わず、贈答用には人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、夫婦箸、会津塗(福島県)、花柄、桜]
- 23.5cm 23.5cm 【桐箱入り】 13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八雲塗 金箔鶴 夫婦箸セット【桐箱入】
120-YKYY-01-SET
島根県の漆器である八雲塗のお箸です。蒔絵が丁寧に盛り込まれており、全体的に軽量で扱い易く贈り物に人気です。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、利用シーンから選ぶ、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、敬老の日に箸の贈り物、夫婦箸、八雲塗(島根県)]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 貝一文字 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-ECES-01-SET
伝統的な螺鈿細工を施しつつも、食器洗浄機に対応した丈夫さを持ち合わせた使い勝手の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝いギフト特集、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、夫婦箸、越前漆器(福井県)、食洗機対応箸]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八角 槐夫婦箸セット【桐箱入】
120-KTYS-07-SET
素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、京銘木箸(京都府)、八角]
- 24cm 21cm【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 紅白梅 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJWZ-02-SET
おめでたい紅白梅の蒔絵が施された一膳です。梅は「繁栄」などの意味を持つ縁起柄としても知られており、ギフトにはうってつけのモチーフと言えるでしょう。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)、花柄、梅]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八角 タモ夫婦箸セット【桐箱入】
120-KTYS-08-SET
素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、京銘木箸(京都府)、木製、八角]
- 24cm 21cm【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八角 桜夫婦箸セット【桐箱入】
120-KTYS-09-SET
素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、京銘木箸(京都府)、木製、八角]
- 24cm 21cm【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】香川漆器 蒟醤塗箸 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-KGIW-01-SET
丁寧に漆を塗り重ねた塗肌に直接模様を彫り入れ、底に色の付いた漆を塗り入れ、研ぎ出すことによりこのような模様が生まれます。非常に手が込んでおり、香川件の漆器の中でも最も代表的な漆器と呼ばれる蒟醤(きんま)塗のお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、夫婦箸、香川漆器(香川県)]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】花明かり 黒・朱 夫婦箸セット【桐箱入】
120-OBSL-02-SET
雰囲気のある落ち着いた桜のデザインが美しい一膳。塗箸の良さが目立つお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝いギフト特集、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、若狭塗(福井県)、四角、花柄、桜]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】鶴と富士 黒・朱 夫婦箸セット【桐箱入】
120-OBSL-03-SET
鶴・富士・松のデザインが華やかで、縁起の良いお箸です。お祝いに人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、若狭塗(福井県)、四角、動物柄]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桜吹雪 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJWZ-03-SET
シンプルながらも美しく桜を輪島塗の技術で表現したお箸です。クラッシックなデザインが用途を選ばず人気です。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、利用シーンから選ぶ、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、輪島塗(石川県)、花柄、桜]
- 22.5cm【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】利休極細先丸先スリ白檀 黒溜・赤溜 夫婦箸セット【桐箱入】
120-ECTN-01-SET
箸先は拭き漆仕上げ、持ち手には金箔を活かした白檀塗を施したお箸です。美しさと使い易さの両立を実現し、ご自宅用・贈答用共に人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、銀座夏野オリジナル、利休箸]
- 24cm 22cm【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 山中塗 イペ六角スリ持ち手乾漆 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
120-YMIK-01-SET
南米の木材イペと天然漆を使用した美しいお箸です。箸先は漆の粉を使用した乾漆仕上げで、とても滑りにくく細かな螺鈿が美しく使い勝手の良い一膳です。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗・箸(石川県)、食洗機対応箸、六角]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 紅葉 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJWZ-01-SET
秋を彩る紅葉がモチーフとなった一膳で、秋の食卓に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八角先角塗分 本黒檀 柘 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
090-EKYN-01-SET
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手は八角の先角仕上げで、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、利用シーンから選ぶ、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、敬老の日に箸の贈り物、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、銀座夏野オリジナル、木製、黒檀]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 津軽桜 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-OBIS-01-SET
美しい津軽塗に桜の切貝を若狭塗の技術である螺鈿細工にて施したお箸です。
[ 新生活にオススメ厳選プレゼント特集、名入れ箸、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、利用シーンから選ぶ、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、津軽塗(青森県)、若狭塗(福井県)、花柄、桜]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】八角 縞黒檀 サティーネ 夫婦箸セット【桐箱入】
120-EKSK-01-SET
江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。安定感のあるお箸は、どんな料理にもピッタリです。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、銀座夏野オリジナル、木製、黒檀、八角]
- 24cm 22cm【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 八角 黒檀 サティーネ 夫婦箸セット【桐箱入】
120-NKMN-01-SET
面取箸の中で最もスタンダードとされている八角の箸です。新潟県三条市の70年以上続く工房の職人の手により一本一本丁寧に削り、磨かれた木肌は手触りだけでなく外見も非常に美しい上がりです。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、利用シーンから選ぶ、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)、木製、黒檀、八角]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 曙・根来呂螺鈿 夫婦箸セット【桐箱入】
120-AITK-01-SET
漆を塗り重ね、研ぎ出した螺鈿の見える表情が美しいお箸です。使い込むほどに味が出てくるのも良さの一つです。
[ 夫婦箸、会津塗(福島県)、四角]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】匠技 総八角黒檀・紫檀 金三本線 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
120-EKKS-01-SET
東京生まれの江戸唐木箸。黒檀と紫檀を使用しており硬く耐久性があり、木そのものの温かさが感じられるお箸です。
[ 新生活にオススメ厳選プレゼント特集、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、木製、黒檀、紫檀、八角]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】寄せ木連凧 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-OBIS-02-SET
寄木のお箸は多数ありますが、モダンな仕上がりになっています。持ち手は四角ですが、箸先は八角の摘まみやすいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、夫婦箸、近代若狭塗(福井県)、木製、四角]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 小判頑固一徹箸 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJOS-01-SET
お箸の木地に漆を何層も塗り重ね、細かい地の粉(珪藻土の一種)で固め、さらに砥いでから漆をかけて石の表面のようにツヤを出して仕上げています。楕円のお箸は手の中でフィットし、転がりにくい人気な形状です。
[ 特別なギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】13,860円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 ロイヤルブルー 夫婦箸セット【桐箱入】
110-TGTA-05-SET
持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。 珍しい深いブルーのお箸です。非常に上品な青色で、食卓を華やかに彩ってくれる一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、結婚祝いギフト特集、父の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】14,080円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 つがり 夫婦箸セット【桐箱入】
110-TGTA-04-SET
全体を漆の粉(乾漆)で仕上げ滑りにくく、重量感もあり使いやすいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】14,080円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 貝蒔 梨地 夫婦箸セット【桐箱入】
110-TGTA-06-SET
金粉を蒔いた梨時塗と呼ばれる津軽塗の技法の一つに、貝を上品に蒔いたお箸です。滑り止め付でバランスの良い一膳です。
[ 夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5 cm・20.5cm【桐箱入】14,080円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀・サッチーネ 八角 夫婦箸セット 箸置付【桐箱入】
123-KTYM-01-RET
縞黒檀の黒色とサッチーネの赤茶の対比が美しい夫婦箸セットです。漢字の「八」の字は末広がりの意味を持ち、縁起が良いことからお祝いのプレゼントとしてお勧めのお箸です。 金属の箸置きとの相性も抜群です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝いギフト特集、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、夫婦箸、夫婦箸(箸置きセット)、京銘木箸(京都府)、木製、黒檀、八角]
- 23.5cm・22cm 【桐箱入】14,080円
-
Natsuno
【送料無料】八角 縞黒檀 パープルハート 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
123-EKSK-01-SET
江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。安定感のあるお箸は、どんな料理にもピッタリです。素材感を活かした無塗装仕上げは、味わいある持ち心地です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、木製、黒檀、八角]
- 2414,190円
-
Natsuno
【送料無料】黒檀(大)パープルハート(中)削り 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
129-EKSK-01-SET
江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。削り形状は手の中でフィットし、先角の箸先が摘まみやすいお箸です。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、木製、黒檀、削り箸]
- 24cm 22cm【桐箱入り】14,190円
-
Natsuno
【送料無料】越前塗 しだれ桜蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可在庫なし
080-ECMS-01-SET
福井県鯖江市で作られる越前漆器のお箸です。一般的な漆塗りのものからや拭き漆を施したものまで、多岐にわたる種類のお箸が作られています。
[ 価格から選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、越前漆器(福井県)、花柄、桜]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】14,520円