四角の商品一覧
全278品中 31~60品目を表示
-
Natsuno
輪島塗 頭金蒔絵箸 (黒)
020-WJWZ-01-MA
天部分に蒔絵の要領で金粉をあしらったシンプルながらも非常に上品な雰囲気を持った一膳です。価格も手ごろで、塗肌の手触りも素晴らしい逸品です。
[ 5,000円未満ギフト、母の日・父の日、輪島塗(石川県)、四角、塗箸、蒔絵 ]
- 22.5cm2,200円
-
Natsuno
螺鈿箸 置貝(中)名入れ可
022-OBHY-01-FE
落ち着いたデザインの中にも螺鈿の美しさが際立っています。
箸先は木肌に漆を擦り込んだ拭き漆加工がされており、滑り止めの効果も期待できます。[ 名入れ箸、5,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、螺鈿、塗り分け箸 ]
- 21.5cm2,420円
-
Natsuno
螺鈿箸 置貝(大)
022-OBHY-01-MA
落ち着いたデザインの中にも螺鈿の美しさが際立っています。
箸先は木肌に漆を擦り込んだ拭き漆加工がされており、滑り止めの効果も期待できます。[ 5,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、螺鈿、塗り分け箸 ]
- 23.5cm2,420円
-
Natsuno
若狭塗箸 貝松葉(中)
025-OBHI-1-FE
長方形にカットされた貝が窓のような印象の一膳。ボーダー状の研ぎ出しによる模様も下地の色と非常にマッチしています。
箸先までしっかり塗装されており、口当たりのよさもポイントです。[ 四角、塗箸、若狭塗(福井県)、螺鈿 ]
- 20.5cm2,640円
-
Natsuno
若狭塗箸 貝松葉(大)
025-OBHI-1-MA
長方形にカットされた貝が窓のような印象の一膳。ボーダー状の研ぎ出しによる模様も下地の色と非常にマッチしています。
箸先までしっかり塗装されており、口当たりのよさもポイントです。[ 四角、塗箸、若狭塗(福井県)、螺鈿 ]
- 22.5cm2,640円
-
Natsuno
若狭塗箸 夢見月(中)名入れ可
025-OBIS-02-FE
シンプルな外見だからこそ根強い人気を持つお箸です。天部分の貝細工が目を引きます。
名入れにも対応しているので、贈り物などにいかがでしょうか。細い箸先は細かい仕事もやってのけます。[ 名入れ箸、母の日・父の日、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、木箸、螺鈿 ]
- 21cm2,750円
-
Natsuno
若狭塗箸 夢見月(大)名入れ可
025-OBIS-02-MA
シンプルな外見だからこそ根強い人気を持つお箸です。天部分の貝細工が目を引きます。
名入れにも対応しているので、贈り物などにいかがでしょうか。細い箸先は細かい仕事もやってのけます。[ 名入れ箸、母の日・父の日、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、木箸、螺鈿 ]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
若狭塗箸 花筏(中)名入れ可
025-OBIS-03-FE
伝統の螺鈿細工にモダンなデザインが融合したお箸です。
主張は控えめですが、大きくカットされた貝のデザインが見るものを引き付けます。[ 名入れ箸、母の日・父の日、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、木箸、螺鈿 ]
- 21cm2,750円
-
Natsuno
若狭塗箸 花筏(大)名入れ可
025-OBIS-03-MA
伝統の螺鈿細工にモダンなデザインが融合したお箸です。
主張は控えめですが、大きくカットされた貝のデザインが見るものを引き付けます。[ 名入れ箸、母の日・父の日、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、木箸、螺鈿 ]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
螺鈿箸 花簪(中)名入れ可
025-OBIS-04-FE
斜めに配置された螺鈿細工が個性的な一膳。持ち手部分は艶のある持ち心地で、箸先は漆仕上げとなっており、木のぬくもりが感じられます。
[ 名入れ箸、四角、塗箸、木箸、若狭塗(福井県)、螺鈿 ]
- 21cm2,750円
-
Natsuno
螺鈿箸 花簪(大)名入れ可
025-OBIS-04-MA
斜めに配置された螺鈿細工が個性的な一膳。持ち手部分は艶のある持ち心地で、箸先は漆仕上げとなっており、木のぬくもりが感じられます。
[ 四角、塗箸、木箸、若狭塗(福井県)、螺鈿 ]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
螺鈿箸 月時雨(中)名入れ可
025-OBIS-05-FE
控えめながらも螺鈿細工の輝きが美しいお箸です。箸先は拭き漆加工で漆が刷り込まれています。滑り止めの効果も持っており、使い勝手の良さも魅力の一つです。
[ 名入れ箸、母の日・父の日、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、木箸、螺鈿 ]
- 21cm2,750円
-
Natsuno
螺鈿箸 月時雨(大)名入れ可
025-OBIS-05-MA
控えめながらも螺鈿細工の輝きが美しいお箸です。箸先は拭き漆加工で漆が刷り込まれています...
[ 母の日・父の日、若狭塗(福井県)、四角、塗箸、木箸、螺鈿 ]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
津軽塗箸 唐塗 赤(中)
025-TGTA-01-FE
津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。
[ 母の日・父の日、津軽塗(青森県)、四角、塗箸、唐塗、敬老の日 ]
- 20.5cm2,750円
-
Natsuno
津軽塗箸 唐塗 呂(大)
025-TGTA-01-MA
津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。
[ 母の日・父の日、津軽塗(青森県)、四角、塗箸、唐塗、敬老の日 ]
- 23.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 桜 パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-01-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。日本らしい桜柄のデザインです。
[ 名入れ可能、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、桜、パープルハート、母の日 ご結婚祝い ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 紅葉 パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-02-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。桜とともに日本的な紅葉柄です。
[ 名入れ可能、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、紅葉、パープルハート ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 トンボ パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-03-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。勝虫と呼ばれ、立身出世の縁起柄として人気の高いとんぼのデザインです。
[ 名入れ可能、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、トンボ、パープルハート、母の日 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 やもり パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-04-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。「家守(やもり)」とも呼ばれ、家を守ると言われる縁起の良いモチーフです。
[ 名入れ可能、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、ヤモリ、パープルハート ご結婚祝い ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 うさぎ パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-05-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。うさぎの飛び跳ねる姿から「飛躍」の意味合いを持つ縁起の良いお箸です。
[ 名入れ箸、母の日・父の日、貝象嵌箸(岩手県)、四角、木箸、うさぎ、パープルハート、母の日、ご結婚祝い ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 瓢箪 パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-06-FE
岩手県で作られた貝象嵌(木地を彫り、貝の真珠層を同じ形状にかたどりはめ込む技法)を用いた上品な雰囲気のお箸です。手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。無病息災の象徴である瓢箪柄です。ご両親へのプレゼントなどにどうぞ。
[ 名入れ箸、母の日・父の日、貝象嵌箸(岩手県)、四角、木箸、瓢箪、パープルハート、母の日、ご結婚祝い、敬老の日 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 ありがとう パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-07-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。蟻が10匹で「ありがとう」のデザインです。
[ 名入れ箸、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、ありがとう、パープルハート、母の日 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 ふくろう パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-08-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。フクロウは昔から、福が来る“福来”や福が籠る“福籠”、苦労知らずの“不苦労”、幸せに年を重ねる“福老”など、さまざまな文字を当てて開運縁起が願われてきた幸運の吉鳥です。
[ 名入れ箸、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、ふくろう、パープルハート、母の日 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
貝象嵌箸 富士と桜 パープルハート(中)名入れ可
025-ZOYU-10-FE
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。日本らしい富士と桜柄のデザインです。
[ 名入れ箸、四角、木箸、貝象嵌箸(岩手県)、桜、パープルハート、母の日、ご結婚祝い ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 とんぼ(中)名入れ可残りわずか
026-KWKM-01-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「勝虫」の愛称で親しまれている演技のいいとんぼ柄です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、トンボ ]
- 21.5cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 とんぼ(大)名入れ可在庫なし
026-KWKM-01-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「勝虫」の愛称で親しまれている縁起のいいとんぼ柄です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、滑り止め、沈金、トンボ ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 唐草(中)名入れ可
026-KWKM-02-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 長寿や反映を意味する縁起の良い唐草模様です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め ]
- 21.5cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 唐草(大)名入れ可
026-KWKM-02-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 長寿や反映を意味する縁起の良い唐草模様です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 千鳥(中)名入れ可在庫なし
026-KWKM-03-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「千鳥」は古来より「千取り」に通じ、勝利と豊かさを表しています。
[ 名入れ箸、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、千鳥、ご結婚祝い ]
- 21.5cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 千鳥(大)名入れ可在庫なし
026-KWKM-03-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「千鳥」は古来より「千取り」に通じ、勝利と豊かさを表しています。
[ 名入れ箸、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、千鳥、ご結婚祝い ]
- 23cm2,860円