削り箸の商品一覧
ボコボコとした凹凸が握った際に、なんとも言えぬ安定感を感じさせます。近年、木箸の中でも人気のある形状です。
全33品中 1~30品目を表示
-
Natsuno
粋柄箸 田園(中)
012-OBIS-01-FE
箸先部分の木肌のやさしい色合いと、持ち手部分のメタリックな輝きの対比が美しい一膳。
持ち手がデコボコしており、よく手になじみます。[ 近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 21cm1,320円
-
Natsuno
粋柄箸 田園(大)
012-OBIS-01-MA
箸先部分の木肌のやさしい色合いと、持ち手部分のメタリックな輝きの対比が美しい一膳。
持ち手がデコボコしており、よく手になじみます。[ 父の日、近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 23cm1,320円
-
Natsuno
金紗沙(大)
015-OBHI-12-MA
持ち手が削りで持ち易く、箸先も細めで人気のお箸です。
[ 近代若狭塗(福井県)、削り箸、食洗機対応箸]
- 23.5cm1,650円
-
Natsuno
流彩(中)
015-OBIS-02-FE
持ち手がボコボコした削り形状で、箸先がすべり止め付きの使い易いお箸です。
色合いがなんとも可愛らしいお箸です。[ 近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 21cm1,650円
-
Natsuno
流彩(大)
015-OBIS-02-MA
持ち手がボコボコした削り形状で、箸先がすべり止め付きの使い易いお箸です。
色合いがなんとも可愛らしいお箸です。[ 近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 23cm1,650円
-
Natsuno
越前塗 マキジ削り(中)
020-ECTN-03-FE
東京の文化であるボコボコとした削り箸に、福井県越前塗の職人が塗りを仕上げたお箸です。なんとも手に馴染む形状が、店頭でも一番人気です。
[ 越前漆器(福井県)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 22cm2,200円
-
Natsuno
越前塗 マキジ削り(大)
020-ECTN-03-MA
東京の文化であるボコボコとした削り箸に、福井県越前塗の職人が塗りを仕上げたお箸です。なんとも手に馴染む形状が、店頭でも一番人気です。
[ 越前漆器(福井県)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm2,200円
-
Natsuno
つかいごこち箸 紫檀(中)
024-EKYN-01-FE
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 22cm2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 縞黒檀(大)
024-EKYN-01-MA
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 父の日、5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 鉄木 ピンク(中)
024-EKYN-02-FE
木肌よりも滑らかな木箸と塗り箸のいいとこ取りのお箸です。
[ 5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 22cm2,640円
- 18㎝(約8~10歳)1,760円
- 16㎝(約4~6歳)1,650円
-
Natsuno
つかいごこち箸 鉄木 ブルー(大)
024-EKYN-02-MA
木肌よりも滑らかな木箸と塗り箸のいいとこ取りのお箸です。
[ 5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm2,640円
- 18㎝(約8~10歳)1,760円
- 16cm(約4~6歳)1,650円
-
Natsuno
つかいごこち箸 パープルハート(中)
024-EKYN-03-FE
パープルハートという紫色の美しい木材を使用したお箸です。先角で麺類なども摘みやすい仕上がりです。
[ 5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 22cm2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 黒鉄木(大)
024-EKYN-03-MA
男性用で深い茶色が印象的な黒鉄木の木肌がとても美しいお箸です。硬さもあり丈夫です。
[ 5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm 2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 焼柘植 (中)在庫なし
024-EKYN-04-FE
箸先は先角仕上げで拭き漆、持ち手は削りに焼き入れが施された使い易いお箸です。手に馴染む感覚で、軽くて機能的なお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 22cm 2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 焼鉄木 (大)
024-EKYN-04-MA
箸先は先角仕上げで拭き漆、持ち手は削りに焼き入れが施された使い易いお箸です。手に馴染む感覚で、軽くて機能的なお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)、削り箸]
- 23.5cm 2,640円
-
Natsuno
【送料無料】粋柄箸 田園 夫婦箸セット
024-OBIS-01-SET
箸先部分の木肌のやさしい色合いと、持ち手部分のメタリックな輝きの対比が美しい一膳。
[ 5,000円未満ギフト、夫婦箸、近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 銀の花 赤(中)
025-KWAB-01-FE
箸先まで緩やかに削られたデコボコが手に馴染む川連塗職人による一膳です。天然漆を使い、しっとりとしたやさしい手触りに仕上がっています。
[ 5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)、削り箸]
- 22cm2,750円
-
Natsuno
川連塗箸 銀の花 黒(大)
025-KWAB-01-MA
箸先まで緩やかに削られたデコボコが手に馴染む川連塗職人による一膳です。
[ 5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)、削り箸]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
川連塗箸 銀の花 ピンク(中)
025-KWAB-02-FE
箸先まで緩やかに削られたデコボコが手に馴染む川連塗職人による一膳です。天然漆を使い、しっとりとしたやさしい手触りに仕上がっています。
[ 5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)、削り箸]
- 22cm2,750円
-
Natsuno
川連塗箸 銀の花 あさぎ(大)
025-KWAB-02-MA
箸先まで緩やかに削られたデコボコが手に馴染む川連塗職人による一膳です。天然漆を使い、しっとりとしたやさしい手触りに仕上がっています。
[ 5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)、削り箸]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
川連塗箸 権汰 先乾漆(中)
030-KWAB-01-FE
天然漆を使用した天部分が削られ木肌が露出している珍しいデザインの秋田県川連塗のお箸です。下地には柿渋が塗られており、高い耐水性を持っています。箸先にはザラザラの滑り止め付です。
[ 川連塗(秋田県)、削り箸]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 権汰 先乾漆(大)
030-KWAB-01-MA
天然漆を使用した天部分が削られ木肌が露出している珍しいデザインの秋田県川連塗のお箸です。下地には柿渋が塗られており、高い耐水性を持っています。箸先にはザラザラの滑り止め付です。
[ 川連塗(秋田県)、削り箸]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
【送料無料】流彩 夫婦箸セット
030-OBIS-02-SET
持ち手がボコボコした削り形状で、箸先がすべり止め付きの使い易いお箸です。
色合いがなんとも可愛らしいお箸です。[ 5,000円未満ギフト、夫婦箸、近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】3,960円
-
Natsuno
【送料無料】粋柄箸 遊心 夫婦箸セット
036-OBIS-02-SET
持ち手部分に巻きつけられた和紙が鮮やかな一膳です。名前の通り、遊び心があふれるデザインです。
[ 結婚祝いギフト特集、5,000円未満ギフト、夫婦箸、近代若狭塗(福井県)、削り箸]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】4,620円
-
Natsuno
【送料無料】越前塗 マキジ削り 夫婦箸セット
040-ECTN-03-SET
東京の文化であるボコボコとした削り箸に、福井県越前塗の職人が塗りを仕上げたお箸です。なんとも手に馴染む形状が、店頭でも一番人気です。
[ 夫婦箸、越前漆器(福井県)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】5,060円
-
Natsuno
【送料無料】つかいごこち箸 黒鉄木・パープルハート 夫婦箸セット
048-EKYN-01-SET
男性用は深い茶色が印象的な黒鉄木、女性用はパープルハートの名前の通り、紫色の木肌がとても美しいお箸です。硬さもあり丈夫です。
[ 10,000円未満ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm・ 22cm【桐箱入】5,940円
-
Natsuno
【送料無料】つかいごこち箸 鉄木 ブルー・ピンク 夫婦箸セット
048-EKYN-02-SET
木肌よりも滑らかな木箸と塗り箸のいいとこ取りのお箸です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円未満ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】5,940円
-
Natsuno
【送料無料】つかいごこち箸 黒檀・紫檀 夫婦箸セット
048-EKYN-03-SET
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 10,000円未満ギフト、夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】5,940円
-
Natsuno
【送料無料】つかいごこち箸 焼鉄木・焼柘植 夫婦箸セット在庫なし
048-EKYN-04-SET
箸先は先角仕上げで拭き漆、持ち手は削りに焼き入れが施された使い易いお箸です。手に馴染む感覚で、軽くて機能的なお箸です。
[ 夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入】5,940円
-
Natsuno
つかいごこち箸 縞黒檀 一半
050-EKYN-04-MA
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。サイズが一回り大きい男性用でして、手がしっかりしている男性に人気です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 江戸唐木箸(東京都)、削り箸、銀座夏野オリジナル]
- 25cm5,500円