木曽塗(長野県)の箸の商品一覧
木曽塗は、長野県の伝統工芸で、その落ち着いた色合いと優れた耐久性が特徴の箸です。漆を何度も塗り重ねることで生まれる深い光沢と、木地の美しさが調和しています。木曽の職人によって一つ一つ丁寧に作られる木曽塗の箸は、手に馴染む滑らかな質感としっかりとした作りが魅力です。日常使いに最適でありながら、特別な食事の場でもその存在感を発揮します。贈り物としても喜ばれる高級感溢れる逸品です。
全54品中 1~30品目を表示
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 無塗装(中)
002-KSSS-02-FE
木曽ひのきを使用し、素材感を活かした無塗装仕上げのお箸です。使用前に水でお箸を濡らしていただくと、色染みが起きにくく綺麗に長くお使いいただけます。
[ 木曽塗(長野県)の箸、木製の箸、四角の箸 ]
- 22cm220円
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 無塗装 18cm
002-KSSS-02-CH-01
木曽ひのきを使用し、素材感を活かした無塗装仕上げのお箸です。使用前に水でお箸を濡らしていただくと、色染みが起きにくく綺麗に長くお使いいただけます。
[ 木曽塗(長野県)の箸、木製の箸、18cmからの箸 ]
- 18cm220円
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 漆仕上げ(中)
002-KSSS-01-FE
木曽ひのきを使用し、拭き漆仕上げをした、麺類も食べやすいお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、四角の箸 ]
- 22cm275円
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 漆仕上げ 18cm
002-KSSS-01-CH-01
木曽ひのきを使用し、拭き漆仕上げをした、麺類も食べやすいお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、18cmからの箸 ]
- 18cm275円
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 漆仕上げ 15cm
002-KSSS-01-CH-02
木曽ひのきを使用し、拭き漆仕上げをした、麺類も食べやすいお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、15cmからの箸 ]
- 15cm275円
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 無塗装(大)
002-KSSS-02-MA
木曽ひのきを使用し、素材感を活かした無塗装仕上げのお箸です。使用前に水でお箸を濡らしていただくと、色染みが起きにくく綺麗に長くお使いいただけます。
[ 木曽塗(長野県)の箸、木製の箸、四角の箸 ]
- 24cm275円
-
Natsuno
木曽ひのき そば箸 漆仕上げ(大)
003-KSSS-01-MA
木曽ひのきを使用し、拭き漆仕上げをした、麺類も食べやすいお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、四角の箸 ]
- 24cm330円
-
Natsuno
木曽ひのき 五角箸 5膳入り 迎春
006-KSOS-01-UN
木曽ひのきを使用し、素材感を活かした無塗装仕上げの五角形のお箸です。急な来客から、日常使いまで幅広い場面でご使用いただけます。
[ 木曽塗(長野県)の箸、割箸、五角の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 24cm660円
-
Natsuno
木曽ひのき 角丸天削 5膳入り 迎春
007-KSOS-01-UN
木曽ひのきを使用し、素材感を活かした無塗装仕上げのお箸です。急な来客から、日常使いまで幅広い場面でご使用いただけます。
[ 木曽塗(長野県)の箸、割箸、四角の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 23cm770円
-
Natsuno
木曽桧 丸テーパー菜箸 33cm
008-KSOS-01-UN
木曽桧を使用した、無塗装の菜箸です。持ち手は太さがありますが軽いため、扱いやすい形状です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、菜箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 33cm880円
-
Natsuno
木曽桧 角丸天削菜箸
008-KSOS-02-UN
木曽桧を使用した、無塗装の菜箸です。丸みのある四角形が持ち易く、日常のお料理に最適です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、菜箸、四角の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 33cm880円
-
Natsuno
木曽桧 六角テーパー菜箸
010-KSOS-01-UN
木曽桧を使用した、無塗装の菜箸です。箸先まで六角形につくられており、麺類などもつまみやすい形です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、菜箸、六角の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 33cm1,100円
-
Natsuno
木曽桧 丸テーパ―菜箸 39cm
011-KSOS-01-UN
木曽桧を使用した、無塗装の菜箸です。持ち手は太さがありますが軽いため、扱いやすい形状です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、菜箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 39cm1,210円
-
Natsuno
木曽塗 ハート 青(大)
010-KSNN-01-MA
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート 赤(中)
010-KSNN-01-FE
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 21cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート 青 18cm
012-KSNN-01-CH-02
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 18cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート 緑(大)
010-KSNN-02-MA
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 23cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート 赤 18cm
012-KSNN-01-CH-03
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 18cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート ピンク(中)
010-KSNN-02-FE
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 21cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート ピンク 18cm
012-KSNN-01-CH-04
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 18cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗 ハート 紫 18cm
012-KSNN-01-CH-06
木曽塗の職人によって作られた本格的で、ハートのモチーフがなんともカワイイお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、三角の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 18cm1,320円
-
Natsuno
木曽塗箸 あらし(青)
015-KSNN-01-UN
シンプルながらも味わいのある、木曽塗の職人によって仕上げられたお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm1,650円
-
Natsuno
木曽塗箸 あらし(緑)
015-KSNN-02-UN
シンプルながらも味わいのある、木曽塗の職人によって仕上げられたお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm1,650円
-
Natsuno
木曽塗箸 あらし(赤)
015-KSNN-03-UN
シンプルながらも味わいのある、木曽塗の職人によって仕上げられたお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm1,650円
-
Natsuno
木曽塗箸 あらし(白)
015-KSNN-04-UN
シンプルながらも味わいのある、木曽塗の職人によって仕上げられたお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、白色(ホワイト)の箸 ]
- 22.5cm1,650円
-
Natsuno
木曽ひのき 角丸箸スリ漆 5膳入り
016-KSOS-01-UN
木曽ひのきを使用した、拭き漆仕上げのお箸です。急な来客から、日常使いまで幅広い場面でご使用いただけます。
[ 木曽塗(長野県)の箸、割箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm1,760円
-
Natsuno
木曽塗箸 利休 総乾漆帯唐塗(大)残りわずか
018-KSKB-01-MA
全体的に乾漆(漆の粉)で仕上げ、お箸の中心部分には唐塗の研ぎ出しを配置した、上品なお箸です。
[ 木曽塗(長野県)の箸、利休箸 ]
- 23.5cm1,980円
-
Natsuno
木曽塗 月の満ち欠け(大)名入れ可
018-KSNN-01-MA
木曽塗の職人によって丁寧に塗られ、持ち手に月の満ち欠けを表現したお箸です。名入れ箸にも人気なデザインです。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm1,980円
-
Natsuno
木曽塗 月の満ち欠け(中)
018-KSNN-01-FE
木曽塗の職人によって丁寧に塗られ、持ち手に月の満ち欠けを表現したお箸です。名入れ箸にも人気なデザインです。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm1,980円
-
Natsuno
木曽塗箸 研ぎ出し箸先赤茶(中)残りわずか
020-KSKB-01-FE
木曽塗らしくシックなデザインの塗箸は、非常に軽く人気があります。
[ 木曽塗(長野県)の箸、赤色(レッド)の箸、桜色(ピンク)の箸 ]
- 22cm2,200円