京漆器(京都府)の商品一覧
全国の漆器産地の中でもとりわけ薄い木地を用い入念な下地を施し、洗練された優美な蒔絵が施された「美術工芸品」としての価値観に基づいて作られる漆器です。手間をかけた卓越した職人の技術が盛り込まれ、耐久性にも優れています。特にお箸は特別な一品が多く、希少で入手が困難な作家物が目立ちます。
全6品中 1~6品目を表示
-
Natsuno
翠玉虫本漆螺鈿(中)名入れ可
150-KTSU-01-FE
京都の漆芸工房紫雲による翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
持ち手には螺鈿・玉虫の細工が職人によって施され、滑り止め付きで実用的な美しいお箸です。[ 名入れ箸、京漆器(京都府)、四角]
- 21.5cm16,500円
-
Natsuno
翠玉虫本漆螺鈿(大)名入れ可
150-KTSU-01-MA
京都の漆芸工房紫雲による翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
持ち手には螺鈿・玉虫の細工が職人によって施され、滑り止め付きで実用的な美しいお箸です。[ 名入れ箸、京漆器(京都府)、四角]
- 23.5cm16,500円
-
Natsuno
嵯峨螺鈿 利休箸 桜(中)
170-KTNR-01-FE
美しい利休箸に上品な桜の花びらを表現したお箸です。お箸先には乾漆(滑り止め)付きで、使い易く仕上がっております。
[ 京漆器(京都府)、利休箸、銀座夏野オリジナル]
- 22cm18,700円
-
Natsuno
嵯峨螺鈿 利休箸 桜(大)
170-KTNR-01-MA
美しい利休箸に上品な桜の花びらを表現したお箸です。お箸先には乾漆(滑り止め)付きで、使い易く仕上がっております。
[ 父の日、京漆器(京都府)、利休箸、銀座夏野オリジナル]
- 24cm18,700円
-
Natsuno
【送料無料】翠玉虫本漆螺鈿 夫婦箸セット名入れ可在庫なし
300-KTSU-01-SET
京都の漆芸工房紫雲による翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
持ち手には螺鈿・玉虫の細工が職人によって施され、滑り止め付きで実用的な美しいお箸です。[ 名入れ箸、夫婦箸、京漆器(京都府)、四角]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】33,660円
-
Natsuno
【送料無料】嵯峨螺鈿 利休箸 桜 夫婦蓮セット
340-KTNR-01-SET
美しい利休箸に上品な桜の花びらを表現したお箸です。お箸先には乾漆(滑り止め)付きで、使い易く仕上がっております。
[ 父の日、夫婦箸、京漆器(京都府)、利休箸、銀座夏野オリジナル]
- 24cm 22cm【桐箱入り】38,060円