土佐古代塗(高知県)の箸の商品一覧
土佐古代塗(高知県)の箸のページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全10品中 1~10品目を表示
-
Natsuno
持ち手古代先曙残りわずか
055-KCTK-02-MA
持ち手にはしっかりとした滑り止めが加工されており、箸先は口当たりの良い塗りで仕上げられています。
[ 土佐古代塗(高知県)の箸]
- 22.5cm6,050円
-
Natsuno
持ち手古代先根来残りわずか
055-KCTK-02-FE
持ち手にはしっかりとした滑り止めが加工されており、箸先は口当たりの良い塗りで仕上げられています。
[ 土佐古代塗(高知県)の箸]
- 22.5cm6,050円
-
Natsuno
持ち手曙先古代残りわずか
055-KCTK-03-MA
持ち手には美しい研ぎ出しがあり、箸先はしっかりとした滑り止めの塗りで仕上げられています。
[ 土佐古代塗(高知県)の箸]
- 22.5cm6,050円
-
Natsuno
持ち手根来先古代残りわずか
055-KCTK-03-FE
持ち手には美しい研ぎ出しがあり、箸先はしっかりとした滑り止めの塗りで仕上げられています。
[ 土佐古代塗(高知県)の箸]
- 22.5cm6,050円
-
Natsuno
総古代塗 男性用
055-KCTK-01-MA
しっかりとした持ち味と滑り止めが印象的です。丈夫さと華美では無い装飾で、ファンの多いお箸です。
[ 新生活にオススメ厳選プレゼント特集、土佐古代塗(高知県)の箸、四角の箸]
- 22.5cm6,050円
-
Natsuno
総古代塗 女性用
055-KCTK-01-FE
しっかりとした持ち味と滑り止めが印象的です。丈夫さと華美では無い装飾で、ファンの多いお箸です。
[ 新生活にオススメ厳選プレゼント特集、土佐古代塗(高知県)の箸、四角の箸]
- 22.5cm6,050円
-
Natsuno
おやじの箸
070-KCTK-01-MA
しっかりとした持ち味と滑り止めが印象的です。丈夫さと華美では無い装飾で、ファンの多いお箸です。持ち手の太さが約1cm角と太目で、どっしりした手にもぴったりです。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、土佐古代塗(高知県)の箸、四角の箸、太箸]
- 23.5cm7,700円
-
Natsuno
【送料無料】持ち手古代先曙・根来 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
110-KCTK-02-SET
持ち手にはしっかりとした滑り止めが加工されており、箸先は口当たりの良い塗りで仕上げられています。
[ 夫婦箸、土佐古代塗(高知県)の箸]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】持ち手曙・根来先古代 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
110-KCTK-03-SET
持ち手には美しい研ぎ出しがあり、箸先はしっかりとした滑り止めの塗りで仕上げられています。
[ 夫婦箸、土佐古代塗(高知県)の箸]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】12,760円
-
Natsuno
【送料無料】土佐古代塗 夫婦箸セット
110-KCTK-01-SET
しっかりとした持ち味と滑り止めが印象的です。丈夫さと華美では無い装飾で、ファンの多いお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、夫婦箸、土佐古代塗(高知県)の箸、四角の箸]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入り】12,760円