江戸唐木箸(東京都)の商品一覧

大正時代から作られている江戸唐木箸。黒檀、紫檀、鉄刀木(たがやさん)、桑、柘植(つげ)などの厳選された銘木を使い、木そのものの風合いを活かしたのが特徴です。三味線の胴に似せた胴張り型や、八角形や五角形、削りなど様々な形があり、箸先も細いものから太いもの、また先角や削りなど実に多彩です。頑固な職人のこだわりと技が光るお箸に仕上がっています。とにかく使いやすく飽きのこないお箸です。

商品検索

159品中 1~30品目を表示